10件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

新潟市議会 2022-11-01 令和 4年総合計画特別委員会市民活躍・持続可能な行財政運営分科会-11月01日-01号

以上で、分野2、文化スポーツ、政策2、文化芸術発展継承による心豊かな暮らし充実についての説明を終わります。 ○加藤大弥 分科会委員長  ただいまの説明にお聞きすることはありませんか。                    (な  し) ○加藤大弥 分科会委員長  以上で、政策2、文化芸術発展継承による心豊かな暮らし充実についての説明を終わります。  

見附市議会 2017-03-09 03月09日-一般質問-03号

先月、私が所属する会派、みつけ創政について、スポーツ政策勉強会に参加いたしました。スポーツ庁取り組み状況観光、健康、交流まちづくりにおいて、スポーツ観光型地域振興をテーマにした講義内容でありました。スポーツイベント開催学校等各種団体合宿誘致各種スポーツ大会誘致によって市外から誘客し、交流人口の増加を図るというものです。

見附市議会 2016-06-14 06月14日-一般質問-02号

現在見附市3市がまだ現状一緒になってやられているわけですけれども、やはり時代とともに体制は変えていかなければいけないのかなというふうに考えて私はおるのですが、見附市として健康で幸せのまちスマートウエルネスみつけを推進すると、これ地方創生見附市の中核にある事業なわけですけれども、そういう意味で私としては市長にぜひこのスポーツ政策についての考えを聞いた上で、市長としてはどう考えられているのかなということを

長岡市議会 2013-09-19 平成25年 9月文教福祉委員会-09月19日-01号

政策全体の中で見ますと、この辺は御指摘のスポーツ振興基本計画の中でも書かれているように、まずスポーツ政策の中での1つの取り組み、側面というところも強く求められるんだろうなということがありまして、私どもとしましてはこういった福祉の部門の今までの取り組み、これはすそ野的な部分というふうに見ていますが、それとあわせて選手になるような方々を強化していくという側面になりますと、やはりスポーツ政策的な側面も必ず

長岡市議会 2013-09-11 平成25年 9月定例会本会議−09月11日-02号

本来ならば、オリンピックに向けた長岡市のスポーツ政策をお聞きしたいところですが、決定が通告後でございましたので、今回はスポーツ人口の裾野を広げるための総合型地域スポーツクラブ育成についてお聞きをいたします。  日本のスポーツに関する主な政策を見ますと、前回の東京オリンピックに向けてのスポーツ環境整備として、1961年にスポーツ振興法ができました。

十日町市議会 2012-09-11 09月11日-市政に対する一般質問-04号

早稲田大学と電通による地方自治体におけるスポーツ施策イノベーション調査によれば、多くの自治体スポーツを通じた地域活性化に高い関心を持ち、従来の健康や教育といった効果に加え、観光スポーツ関連産業振興といった経済的な効果スポーツ政策の目的とする自治体が今後さらに増加すると予想しております。

胎内市議会 2010-12-10 12月10日-02号

また、本年7月に文部科学省から、今後我が国のスポーツ政策基本的方向性を示すスポーツ立国戦略案が公表されました。その戦略1つとして、スポーツ界の連携、協働による好循環の創出として、広域市町村圏を目安とした全国300カ所程度の総合型クラブに引退後のトップアスリートなどすぐれた指導者を配置するという案が示されております。

新発田市議会 2004-03-24 平成16年 3月定例会-03月24日-05号

木村委員は、豊浦のスポーツ施設は仮に民間に委託した場合、市のスポーツ政策へも影響が出るのか。一括委託はできるのか等の質疑に対し、斎藤市長付特命参事一括の公募は可能と考える。新公社に随意契約もできると考える。  次に、小川弘委員はおくれた原因は国の指導要綱によるというが、話し合いが煮詰まらないうちに話を進めていったことで煮詰まらない部分があったのではないか。

  • 1